株式会社SalesPlus
人は人とのつながりの中で生活し、
その生活は、人が手間をかけて作る、たくさんのモノによって支えられています。
衣食住のすべては、人とモノと、そしてそれらの出会いから生まれる、
様々な人生の出来事、すなわちコトによって編まれてゆきます。
私たちセールスプラスの使命は、人の暮らしを支える毎日の買い物を、
便利でお得に、そしてワクワクするような新しい「買いもの体験」に変えてゆくこと。
人は無限に生まれては消えてゆく、数え切れないモノとの出会いを繰り返しながら、
そこに手間をかけてきた世界中の誰かとつながって、自らの人生を輝かせます。
すべての買い手と売り手に、幸福な出会いを。
私たちはセールスプラスです。
Feature
SalesPlusとは…
お客様・小売企業・メーカーの
win-win-winを
実現する会社です
お客様にとって
お得で、便利で、新たな発見があるお買い物を実現する
小売様にとって
効率的な店舗ロイヤリティ施策を実現する
メーカー様にとって
Totalマーケティングコスト↓
ROI↑
ロングテールマーケティング実現
具体的にご提供しているソリューション

※最新スマートレジカートと一部仕様が異なる場合がございます。
Solution 01
スマートレジカートによる
3つのプラスを実現
- ✔お客様に、新たな購買体験をプラス
- ✔小売事業者様の、集客・売上をプラス
- ✔メーカー様の、シェア・売上をプラス
TRIALグループ約2000台や、リテールパートナーズの丸久に導入しているスマートレジカート上の広告・クーポン運用を実施しているのがSalesPlusです。

Solution 02
効率的な店舗集客施策の
企画・立案・実施
日本最大の広告・マーケティング会社群を傘下に持つ「(株)電通グループ」とのタッグにより、チラシだけに頼らない店舗集客施策の実現を致します。
- Q.チラシが効かなくなってきているのはわかるけど、
他にどんな集客施策があるの? - Q.デジタルの集客施策って、敷居が高いように思うけど、
どんなものがいくらくらいからあるの? - Q.チラシとデジタルの最適予算比率は?
全てお任せください

Solution 03
店舗メディアの開発
購買近接でのお客様へのアプローチは、これからのマーケティングに必要不可欠なコンタクトポイントである、とセールスプラスは考えています。
- 1.店内放送を活用した広告メニューの開発
- 2.スマートレジカートを導入し、ネットワークメディアとして新収益を創出する
- 3.既存のサイネージのネットワークメディア化
などなど、お問い合わせください
会社概要
株式会社SalesPlusは、日本最大の広告・マーケティング会社群を傘下に持つ「(株)電通グループ」と、 リテール分野にAIのチカラを活用することでマーケティング改革を推進している「(株)Retail AI X」により設立された、 購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。
株主 | (株)電通グループ(株)Retail AI X |
---|---|
設立年月 | 2018年4月 |
代表取締役 | 関 晋弥 |
主な事業 | 購買近接点でのマーケティング・ソリューション提供 |